展示場はどうやって選べばいいの?
必要な土地の大きさをハウスメーカーに聞いてみようと決めた私たち。
次はどの展示場に行くのかを決めなければいけません。
私たちの住んでいる松山市近辺だと3つの展示場があります。
愛媛新聞住宅公園パル
主な住宅メーカー:積水ハウス、一条工務店、ミサワホーム、アイ工務店 他6社
RNB住宅展 タピス天山
主な住宅メーカー:住友林業、セキスイハイム、積水ハウス、ダイワハウス 他3社
RNB住宅展 マサキ・デッキ
主な住宅メーカー:一条工務店、アットハウジング、ミサワホーム、セキスイハイム 他2社
私たちはここから「愛媛新聞住宅公園パル」に行くことにしました。
決めた理由は
- 四国を中心に展開しているSANKYOが入っていること
- 広い展示場で見学できるメーカーが多い
という2点が大きかったです。SANKYOは私の地元である香川県を中心として展開しているメーカーでどちらかというと工務店に近いイメージがあったので、他の大手メーカーよりも安い価格で建てられるかもという期待があったんですね。
後はやっぱり、大手から新規含めいろいろなハウスメーカーの話を聞いてみたいということもあって、 1番メーカーがたくさん入っている展示場を選んだという感じです。
展示場での流れ
展示場にはたくさんのハウスメーカーがありますが、1日で全てのメーカーを回るのは難しいと思うのでまずは4~5社くらいを見学するイメージがいいのかなと思います。
各ハウスメーカーではモデルハウスの中身を見学しながら、営業担当の方から自社の特徴を色々と聞くという流れになることが多いので、どうしても1社あたり1時間くらいはかかってしまうんですよね…
一通り説明が終わった後、私たちからは、
「こんな家を建てたいんだけど大体どれくらいの広さが必要?」
と質問をしていきました。
その際に、私たちからは下のような条件を出して広さを考えてもらいました。
- 完全分離の二世帯住宅ではなく部分共有の二世帯住宅を考えている
- 子供にそれぞれの子供部屋を用意したい
- 子供が電子ピアノを練習しているので練習用に小さい書斎が欲しい
- ランドリールームがほしい
- お義母さんの部屋として、寝室と持ってきたお仏壇を置く和室の2部屋を考えている
- 車は2台駐車予定
この条件で相談すると、どのハウスメーカーも70~80坪くらいは必要という返事をもらいました。
予想はしていましたが松山市の分譲地だと大体50坪前後が多いので、なかなか土地探しは苦労しそうです。
でも、広さの目安が分かっただけでも私たちには大きな一歩でした!
また、土地探しについても相談したところ、「ランディPro」という土地探しの専門サイトを紹介してもらいました。 ※これは次の投稿で詳しく説明したいと思います
どのハウスメーカーが良かった?
当日私たちは下の5つのハウスメーカーを見学したのですが、最終的に私は1番「SANKYO」さんが良いなと思いました。帰りに妻に感想を聞くと妻も同じくSANKYOさんが1番印象が良かったようです。
- SANKYO
- S社
- M社
- I社
- A社
SANKYOさんが良かった理由としては、
- 実際に住む家のイメージがしやすかった
- 担当者との相性が良かった
という2つの理由がありました。
もちろんこれは私たちが感じた印象で、人によって印象は異なると思いますので参考程度で読んでもらえると良いと思います。
実際に住む家のイメージがしやすいモデルハウス
実際に家を建てるとこんな間取りになりそうという現実的なモデルハウスになっていて、SANKYOさんにお願いするとどんな家ができるのかがイメージしやすかったです。
色々とこだわった家を建てたいという方には無難すぎて物足りないかもしれませんが、デザインなどそこまで強いこだわりの無い私たちにはちょうどいい感じの印象でした。
逆にS社さんやM社さんはとても豪華なモデルハウスで、こんな家に住めたらどんなに良いだろうなと思ったのですが、私たちの予算で建てられる家では無いということも直感的に感じれてしまい、最後まで私たちの予算でどんな家が建てられるのかがイメージしにくかったんです。
担当者との相性
例えばI社さんはSANKYOさんと同じように実際に住む家がイメージしやすいモデルハウスになっていました。ただ、説明してくれた担当の方が…
自社の技術の特徴について熱心に説明してくれるのは良いのですが、専門用語や数字の連続で妻が完全に冷めてしまっていました。
逆に、SANKYOさんの営業担当さんは子供たちにフレンドリーに話しかけてくれたり、営業さん自身も少し前に家を建てたということで、自身の経験談を話してくれたりもして頼りになりそうでした。
家を建てるまでにはハウスメーカーと数十回近くの打ち合わせを行います。
この時メーカー側の窓口はこの担当者さんになるため、担当者さんとの相性は本当に重要だと思います。
ハウスメーカーを決めるために何回も来場することを覚悟していたのですが、まさかの1回目で私たちにピッタリのメーカーが見つかってしまいました。私たちが伝えた希望をもとに間取り図を作ってくれることだったので間取り図に変なところがなければ、一旦SANKYOさんで進めていこうかなという感じでした。
この日の来場でできたこと
- 建てたい家の希望から土地に必要な大まかなな広さが分かりました
- 土地探しについて相談し、土地探し専門サイトを教えてもらいました
この後、伝えた希望をもとに最初の間取りの案が出るまでは土地探しを中心に行っていきました。
コメント